-工場、倉庫の鉄工加工および施工-
重量鉄骨倉庫新築工事 L34600×W22000×H7900
現場建て方工事(錆止めタッチアップ、上塗り塗装まで行います)
-工場、倉庫の鉄工加工および施工-
漁具倉庫新築工事(階段、手摺製作設置) L7000×W7000×H7500
海の近くという事で、2Fは外壁工事で覆われるため錆止め塗装。
1Fは亜鉛メッキにかけ塩害対策を行いました。
-ステンレス棚型台車-
パレット縦20段、横2列が入るステンレス製の台車です。
-ステンレスベルトコンベア-
食品会社様で使用されるステンレス製のベルトコンベアのメンテナンス(ベルト、ベアリング、モーター、ヘッドプーリ、リターンプーリ)及び製作も可能です。
コンベアベルトは日本ジークリングのHACCPタイプへ交換。ギアードモーターは0.4kwから0.75kwへ出力のアップ。
メーカー製造中止の部品なども図面化し、新しく部品の作成も行えます。(製作不可の場合もあります)
-ステンレス手摺-
建築用#400、ヘアーライン研磨の手摺からプラントの手摺りまで製作可能
-搬送用ベルトコンベア-
W500×L4000黒ゴムベルトコンベア仕様
一般搬送用のベルトコンベアで、ギアードモータは0.75KW 1/50の減速比です。
色々なサイズのベルトコンベアも製作可能です。
-排水処理用貯水タンクW2800×L1800×H4800-
排水処理設備等に使われるタンク製品
工場内製作(組立、溶接、塗装)から現場設置工事まで丁寧に行います
-筍皮むき機(食品用機械)メンテナンス- 修理後
筍の食品加工をされているお客様がお持ちになっている辻田製作所製の筍皮むき機の修理。
(修理内容はピローベアリング、駆動プーリ、従動プーリ、溝付きゴムベルト、ゴムライニングローラー等消耗部品交換)
本体フレームを全て塗装行いました。特殊加工の溝付きゴムベルト、ゴムライニングローラーも新しく製作し取替ました。
-筍皮むき機(食品用機械)メンテナンス- 修理前
工場取外し解体作業中(ベアリング、駆動プーリ、従動プーリ、溝付きゴムベルト、ゴムライニングローラー等)部品の消耗状況に応じて交換中
-オールステンレス架台と縞板床張り工事-
機械用ステンレスの鉄骨架台及び、ステンレスの縞板床張り工事
鉄SS400以外にステンレスの角パイプ、H鋼の組立、溶接加工なども行います
-角タンク反転(転倒)機 メンテナンス-修理後
引取機械の機械の補修(ベアリング、油圧配管、ホース、シリンダー、架台、パイプの取替、油圧オイル交換、錆落とし、上塗り塗装)作業
-角タンク反転(転倒)機 メンテナンス-修理前
お預かり解体前(ベアリング、シリンダー油漏れ、配管破裂、架台、パイプの腐食及び歪み)のチェック
-配管設備加工および工事-
各工場に応じた配管(ガス管やステンレスパイプを使用した)工事
主に蒸気、重油、糖液などに使用される配管工事を行います。
-道路改良工事用鋼管杭SGP500φ×18m溶接・RT検査-
溶接レントゲンチェック(RT)検査後の搬出作業
-沈殿槽排水処理設備(直径11m、高さ3.5m)の製作・施工-
工場仮組から現場溶接作業、塗装作業